◎ 募集は終了しました。徳島県シルバー大学校大学院は,高齢者の方々が生きがいを持って生活し,地域社会の重要な担い手として活躍できる環境づくりを図るため,専門的で高いレベルの学習機会を提供し,卒業後は,社会貢献活動を推進する人材を養成する目的で設置しています。
今回,本大学院設置の趣旨を広く知っていただくため,歴史文化講座の見学会(オープンキャンパス)を実施します。
◎実施講座
日 時:令和2年1月15日(水)午後1時から午後3時まで
場 所:徳島県立総合福祉センター4階 401会議室
講義題:「北海道の開拓と阿波藍」
講 師:元県立文書館長 立石 恵嗣 氏
◎募集対象者 徳島県在住の55才以上(昭和40年4月1日以前生まれ)の方で,
徳島の歴史文化に興味のある方
※ 会場スペースの関係から,48名まで見学可能です。
◎その他
(1) 参加費は無料です。
(2) 開催場所の駐車場は限られており、駐車スペースに余裕がありません。
本館駐車場と本館東奥にある駐車場の南側は利用できますが、参加者は
できるだけ公共交通機関を利用するようお願いします。
(3) 見学希望者は下記の添付の参加申込書により、12月19日(木)までに
申し込んでください。応募多数の場合は抽選により決定します。なお、抽選
に漏れた方には郵送にて連絡します。
【申込先】持参の他、郵送、ファクシミリ、又はE-mailにて申し込んでください。
○〒770-0943 徳島市中昭和町1丁目2番地
公益財団法人とくしま“あい”ランド推進協議会 オープンキャンパス係
○FAX 088-655-3002
○E-mail info@ailand.or.jp
歴史文化講座オープンキャンパス参加申込書.pdf