公益財団法人とくしま“あい”ランド推進協議会
感 謝 状 贈 呈 式
1 日 時
令和4年2月22日(火)午前10時から10時45分
2 場 所
徳島グランヴィリオホテル 1階 グランヴィリオホール
3 被贈呈者
○生きがいづくり推進員活動功労者 17名
概ね「5年以上」生きがいづくり推進員として継続活動しており、功績顕著な方
○シルバー大学校OB(連合)会等役員功労者 8名 計25名
概ね「5年~10年以上」OB会会長等役員を務め、OB会活動の発展に尽力された方
4 日 程
(1)開 会 10:00
(2)挨 拶
(公財)とくしま“あい”ランド推進協議会 理事長
徳島県知事 飯泉 嘉門
(3)感謝状贈呈
○生きがいづくり推進員活動功労者 17名
・歴史文化分野(1名)
・健康スポーツ分野(8名)
・ICT分野(5名)
・防災分野(3名)
○徳島県シルバー大学校及び同大学院OB会役員功労者 8名
・シルバー大学校 徳島校OB会(2名)
・シルバー大学校 鳴門校OB連合会(1名)
・シルバー大学校 小松島校OB会(1名)
・シルバー大学校 阿南校連合OB会(1名)
・シルバー大学校 吉野川校連合OB会(1名)
・シルバー大学校 大学院OB会(2名)
(4)被贈呈者代表謝辞
徳島県シルバー大学校大学院OB会 会長 松本 妙子 氏
(5)閉 会 10:35
(6)記念撮影(役員功労者 → 生きがいづくり推進員功労者)
※「生きがいづくり推進員」とは、とくしま“あい”ランド推進協議会が設置する
「社会貢献活動の推進を目的とした人材登録制度」に登録されている、主に徳島県
シルバー大学校大学院の卒業生のこと。豊富な知識や経験・技術をお持ちで、
地域活動への取組に意欲的な方々です。
■令和3年度 感謝状被贈呈者
(1)生きがいづくり推進員活動功労者
○歴史文化分野
新居 博子 様
○健康スポーツ分野
池 戸 民 代 様
小 川 寿美江 様
尾 﨑 美津江 様
竹 岡 千恵子 様
利 光 愛 子 様
中 山 光 男 様
毛 利 弘 子 様
山 口 睦 子 様
○ICT分野
杉 田 貴美子 様
堀 川 修 様
見 谷 正 行 様
宮 川 さよ子 様
山 下 延 利 様
○防災分野
多 田 美智子 様
竜 田 豊 様
矢 部 邦 昭 様
(2)シルバー大学校及び同大学院OB会役員功労者
○徳島校OB会
上 田 雅 士 様
松 田 祥 宏 様
○鳴門校OB連合会
岩 忠 尚 様
○小松島校OB会
森 口 令 子 様
○阿南校連合OB会
日 高 進 様
○吉野川校連合OB会
奥 本 眞 市 様
○大学院OB会
橋 本 勝 治 様
松 本 妙 子 様