表紙 | いのち輝く 2022春第99号 表紙:鈴木良治氏 |
眼の福・耳の福 インタビュー
1 2 3 4 | 藤田恭嗣さん(実業家) |
特集 食からのアプローチ 予防する糖尿病とフレイル
1 2 3 4 | ●たとえ糖尿病でも注意したいフレイル予防の正しい食事知識 奥村仙示さん(徳島大学大学院医歯薬学研究部講師) ●こんな食事になっていませんか? 小林由子さん、松林さおりさん(徳島県栄養士会) ●フレイル予防の食事とは? ・フレイルを防ぐ10食品群チェックシート ・食事の適量を知る!主食、主菜、副菜「3・1・2弁当法」 ・フレイル予防の献立レシピ ●すだちと糖尿病
|
あい”ランド ARTギャラリー | 「女の祭り」篠原有司男 (徳島県立近代美術館蔵) |
とくしま人物列伝46
| 画家・山下菊二 (江川佳秀氏 徳島県立近代美術館主席) |
第27回徳島県健康福祉祭 | 2021とくしまねんりんピック |
藤井悦子の万葉の恋 | 別れの歌 藤井悦子氏 |
私流人生のカタチ | 福本次郎さん(徳島市) 濱田孝子さん(徳島市) |
ストップ糖尿病! 目指せ100歳健康生活9 | 糖尿病性腎症を知って腎臓を守りましょう 野間喜彦氏(社会医療法人川島会川島病院糖尿病内科部長) |
旬をおいしく食卓に! | シニアの食事 徳島県栄養士会 |
歯医者さんは今77 | 佐藤修斎(徳島県歯科医師会) |
介護のいろは | 「福祉用具」を知ろう~車いす編~ (徳島県介護実習・普及センター) |
再掲・ゆっくりヨーガ入門 ⑩~⑪ | 木原愛子さん(木原愛子ヨーガ教室主宰) |
とくしま“あい”ランド NEWS
1 2 3 4 | ●第52回徳島県敬老県民のつどい ●第27回徳島県健康福祉祭(2021とくしまねんりんピック) ●第27回徳島県健康福祉祭「小学生の作文・絵」の入賞者決まる ●徳島県シルバー大学校40周年を記念 第40期シルバー大学校合同講義開催 ●アクティブシニア地域活動支援センター 地域貢献活動リカレント講座でペップトーク学ぶ ●アクティブシニア地域活動支援センター開設1周年を記念し「生涯健康フェア」を開催 |
うずしおクラブ徳島 | 徳島県老人クラブ連合会 |
消費者110番から
1 | 通信販売の定期購入契約に注意! 徳島県消費者情報センター |
お便りBOX | |
あの日あのころ | 「冬の風物詩・干しイモのすだれ」 「新町橋筋に雪だるま」 |
バックナンバー案内 他 | 編集後記 取扱い書店一覧 バックナンバー紹介 お便り募集 等 |