ICT講座の活動
令和2年度ICT講座の活動は、ご多分にもれず新型コロナウィルスの影響を受け、当初は活動もままならず、自宅で自主研修をしてもらう状態でした。
6月からだんだんと状況が落ち着いてきたので、6ブロックでそれぞれに工夫を凝らし、感染対策をしながら研修を実施し、パソコンを楽しんでおります。
一方、会員のスキルアップ研修「話し方・伝え方講座」については、徳島地区・西部地区と2か所で51名の方々の参加で開催しました。
鳴門教育大学大学院余郷佑次教授による講話「絵本の読み聞かせをとおしたインストラクションの向上」と実技で一人一人が絵本を読み聞かせるという、ユニークな講座でした。
その効果でしょうか、多数の方がインストラクションがさえ、大きな成果が感じられる講座でした。
現在も、コロナの影響が続いていることから、「Zoom」への関心が高まり、ICT講座も、全体研修会で「Zoomの使い方」の講習を実施しました。
県内3か所で開催予定ですが、徳島地区では、あまりにも多くの希望者があり、2回の研修で、全員が取得することができ、多数の会員方の意欲を強く感じました。
また、今年度から、小学校へのプログラム授業が取り入れられることになり、今まで以上に小学校からの授業へのサポート依頼が増えております。
これに対応するべく、私たちICT講座の生きがいつくり推進員のすそ野拡大を図り、小学校支援の輪を広げるべく講座員のスキルアップを図っております。