表紙 | いのち輝く 2022夏第100号 表紙:鈴木良治氏 |
特集 一世紀を生きる 楽しい妄想 100歳ステージ
1 2 3 4 | ●健康長寿のための12ヵ条・県内100歳以上人口推移 ●百寿者の肖像 立川ミツエさん、朝田清さん ●画家が描いた100物語 ・さくらももいちご 平木美鶴氏 ・100歳の花嫁 仁宇暁子氏 ・four seasons 平瀬恵子氏 ・100回記念 鈴木良治氏 ●それぞれの夢妄想・街の声 ・百歳目前 岡部文さん ・この手でつかみたい100歳人生 カナムラアサコさん ・百番地のディナー 福家雅子さん ・39年前の絵 K.Sさん ・世界の人々との再会、出逢いを楽しみ文化交流 武田國宏さん ・とくしまマラソンからスタートした楽しみ keiranさん ●ネット検索遊び 例えばこんな、百や100 ●健康長寿のための12ヵ条実践チェック |
あい”ランド ARTギャラリー | 「弟茂雄像」椿貞雄 (徳島県立近代美術館蔵) |
とくしま人物列伝47
| 瀬戸内寂聴の生涯 (竹内紀子氏 徳島県立文学書道館学芸員) |
藤井悦子の万葉の恋 | 歓びの歌 藤井悦子氏 |
私流人生のカタチ | 佐古昭さん(阿波市) 武市智佳子さん(小松島市) |
子どものこころ 子どもの目線 | 小学生の作文・徳島市千松小学校・伊達鈴華さん 小学生の絵・徳島市新町小学校・和田実結さん |
ストップ糖尿病! 目指せ100歳健康生活10 | 糖尿病とウェルエイジング 松久宗英氏(徳島大学先端酵素学研究所糖尿病臨床・研究開発センター センター長・教授) |
旬をおいしく食卓に! | シニアの食事 徳島県栄養士会 |
歯医者さんは今78 | 佐藤修斎(徳島県歯科医師会) |
介護のいろは | 「福祉用具」を知ろう~特殊寝台・特殊寝台の附属品編~ (徳島県介護実習・普及センター) |
再掲・ゆっくりヨーガ入門 ⑫~⑬ | 木原愛子さん(木原愛子ヨーガ教室主宰) |
とくしま“あい”ランド NEWS
1 2 3 4 5 | ●第22回理事会 ●第22回評議員会 ●地域貢献に尽力したOBに感謝状贈呈 ●ねんりんピックかながわ2022に選手団派遣 ●徳島県シルバー大学校卒業式 ●徳島県シルバー大学校大学院卒業式 ●阿波十郎兵衛屋敷観光ボランティアガイド友の会 観光ボランティアガイド功労賞を受賞 |
シニア世代の交通事故防止 | |
うずしおクラブ徳島 | 徳島県老人クラブ連合会 |
消費者110番から
1 | サブスクの思いもよらない請求トラブルに注意しましょう!! 徳島県消費者情報センター |
あの日あのころ | 「列車の観光客をホームで歓迎踊り」
|
お便りBOX | |
バックナンバー案内 他 | 編集後記 取扱い書店一覧 バックナンバー紹介 お便り募集 等 |